ダーマペンとは?
肌質の改善、ニキビ痕(凹凸)治療、毛穴の治療、有効成分投与などを目的としたペンタイプの皮膚再生治療器具のことです。
ダーマペンの特徴
当院で使用している最新型「ダーマペン4」は、オーストラリアのStene Marshallが考案し、専門チームによって開発された医療器具です。医療美肌矯正を目的とした肌のサポート医療治療における施術の速度と正確性が従来のダーマペンと比較し、進化しています。
円形のヘッドから16本の極細針を用いて、毎秒1,920個の微細な穴を一時的に形成します。肌に微細な穴をあける際の最大深度も2.5mmから3.0mmまで深くなったため、より効率的に有効成分を浸透させることができます。
不足している成長因子や有効成分を補充し、細胞分裂を活性化させ肌の再生能力を高めることで肌の衰えや小じわ・ニキビ跡・傷跡・シミ・肌の張りを改善します。
〜こんな方におすすめ〜
・ニキビ跡やクレーター肌の凹凸を直したい
・毛穴の開きが気になる
・肌のハリや弾力がなくなってきた
・小じわが気になる
『施術サイクル』
最短4週の間隔を空けることで施術可能です。
4週間おきの定期的な治療を4~5回お勧めしております。
ニキビ跡の凹みが深かったり、色素沈着が強い場合は、5回~10回の施術が必要になる場合があります。
しかし、1回の治療でも綺麗にはなくならなくてもクレーターが浅くなるため、クレーターを目立たなくさせることができます。
『施術前注意事項』
2週間以内に過度な日焼けをされた方
2週間以内にボトックスやヒアルロン酸注入を治療部位に行った方は施術のご案内ができないことがございます。
炎症性のニキビ部位は施術できない場合がございます。
『施術をお受けいただけない方』
・妊娠中またはその可能性のある方、授乳中の方
・ペースメーカーや埋込式除細動器を使用中の方
・施術部位に金属プレートやシリコン、金の糸などを埋め込んでいる方
・重度の糖尿病、悪性腫瘍、心疾患、出血性疾患、ケロイド体質の方
・治療部位に感染症や重度の皮膚疾患、大きな瘢痕組織のある方
・炎症性のニキビ、肌荒れしている部位
『施術後注意事項』
・洗顔、お化粧等は12時間後から可能です。
・シャワー浴は当日から可能です。
・飲酒や激しい運動、入浴やサウナなど体を過剰に温める行為は1週間ほどお控えください。
・治療後の肌は紫外線の影響を受けやすいため、紫外線対策をしっかり行ってください。
・治療部位は、1~2週間はエステなど強いマッサージはお控えください。